後志支庁
- 小樽市「JR小樽駅周辺」
- 小樽市「日本銀行旧小樽支店」
- 小樽市「小樽運河」
- 小樽市「小樽運河食堂」
- 小樽市「小樽出抜小路」
- 小樽市「堺町通り」
- 小樽市「博物館」
- 小樽市「旧日本郵船小樽支店」
- 小樽市「おたる水族館」
- 小樽市「小樽鰊御殿」
- 小樽市「旧青山別邸」
- 小樽市「ウイングベイ小樽」
- 小樽市「石原裕次郎記念館」
- [余市町「ニッカウヰスキーなどJR余市駅周辺」]
- 余市町「旧下ヨイチ運上屋など歴史探訪」
- 積丹町「島武意海岸」
- 積丹町「神威岬」
余市町「ニッカウヰスキーなどJR余市駅周辺」
日本海の歴史ある港町で、果樹の栽培が盛んな「余市町」。最近では宇宙飛行士の毛利衛さんの出身地として、また、中退・不登校の生徒を積極的に受け入れ、ドラマ「ヤンキー母校に帰る」で話題となった北星余市高校などでも有名です。まずは「ニッカウイスキー」を中心に、JR余市駅周辺の観光スポットを、ご案内いたします。
すすきののグラスを持つ男のイルミネーションでもお馴染みの「ニッカウヰスキー」。ニッカウヰスキー北海道工場 余市蒸留所は、登録有形文化財で北海道遺産でもある見応えのある施設です。JR余市駅から徒歩すぐの立地で、余市町の有力な観光スポットです。工場見学は無料で、ウイスキーやワイン・ソフトドリンクの試飲も楽しめます。
>>「余市町」公式サイトはこちら
>>「余市観光協会」公式サイトはこちら
>>「ニッカウヰスキー」公式サイトはこちら














「余市宇宙記念館(スペース童夢)と余市川温泉」
ニッカウヰスキーの隣にある道の駅「スペース・アップルよいち」内の「余市宇宙記念館(スペース童夢)」も、自動車がなくても廻れる余市を代表する観光スポットです。
ここは宇宙に関するアトラクションが楽しめる体験型学習施設で、余市町出身の宇宙飛行士「毛利衛」さんが宇宙に挑んだのを記念して建てられました。宇宙食やスペースシャトルなど毛利さん関連の展示や、ハイテク設備によるバーチャルアトラクションやプラネタリウムなどもあります。
宇宙記念館から更に徒歩数分の場所には、毛利さんの生家であった「余市川温泉」があります。今では毛利さんにちなんで通称「宇宙の湯」とも呼ばれています。銭湯の料金で、温泉と露天風呂が楽しめます。
>>「余市宇宙記念館(スペース童夢)」公式サイトはこちら(優待割引券あり)


- 小樽市「JR小樽駅周辺」
- 小樽市「日本銀行旧小樽支店」
- 小樽市「小樽運河」
- 小樽市「小樽運河食堂」
- 小樽市「小樽出抜小路」
- 小樽市「堺町通り」
- 小樽市「博物館」
- 小樽市「旧日本郵船小樽支店」
- 小樽市「おたる水族館」
- 小樽市「小樽鰊御殿」
- 小樽市「旧青山別邸」
- 小樽市「ウイングベイ小樽」
- 小樽市「石原裕次郎記念館」
- [余市町「ニッカウヰスキーなどJR余市駅周辺」]
- 余市町「旧下ヨイチ運上屋など歴史探訪」
- 積丹町「島武意海岸」
- 積丹町「神威岬」