北海道のニュース・観光・写真・リンク集などの地域情報サイト http://www.bigv.jp/

  1. ホーム
  2. >[2004年度分の道内ニュースログ]

  1. 最新の道内ニュース
  2. 2006年度分の道内ニュース
  3. 2005年度分の道内ニュース
  4. 2004年度分の道内ニュース
  5. 2003年度分の道内ニュース

2004年度分の道内ニュースログ

2004年12月18日
金問題に対して、道警は約3,000人の職員の処分を発表した。その内の98人が懲戒処分となっており、口頭での注意を含めて約3,000人という大人数が処分を受ける。これでこの件に終止符が打たれるのかどうか、今後の知事や道議会らの対応が注目される。
2004年12月17日
内の全域で、16日深夜から暴風雪となった。各地で最大瞬間風速30メートル前後を観測し、停電や交通傷害などが相次いだ。小樽市のJR函館線の朝里駅付近では、高波の影響で防波堤の一部が破損し、線路脇の土砂が海岸へ流出して穴が開いた状態となり、JRはしばらく運休となった。
2004年12月14日
日午後3時前頃、留萌管内南部を震源とする強い地震があった。苫前町では震度5強・羽幌町でも震度5弱で、多くの被害があった小平町鬼鹿地区では参考値ながら震度6弱を記録していた。最近道東を中心に強い地震が繰り返しているが、道北ではこれまで大きな被害がなかったこともあり、今後は全道民がこれまで以上に地震対策の重要性を認識しなければならないようだ。
2004年12月6日
東を、また強い地震が襲った。6日23時過ぎに震度5強の地震が北海道東部を襲い、太平洋岸には一時津波注意報が出された。JR北海道では点検のため数本を運休し、北海道電力によるとごく一部で短時間の停電があったという。気象庁は、今後10日間程度は震度5弱の余震の可能性がある、としている。
2004年12月1日
正合併特例法 施行後の市町村合併 道内第1号として、函館市と渡島管内戸井・恵山・椴法華・南茅部の4町村が今日付けで合併し、新たに「函館市」となった。合併後の新「函館市」の人口は約30万人となる。道内その他の市町村の合併については、住民投票で合併反対が相次いでいることもあり、混迷が続いている。
2004年11月29日
日未明、釧路沖を震源として道東で震度5強を記録する強い地震が、道内各地を襲った。この後も度重なる余震が続いているが、札幌ではササラ電車が出動するなど道内は本格的な雪模様となっており、しばらくは各自災害に対する注意が必要となりそうだ。
2004年11月27日
ンサドーレ札幌は、J2の今シーズン最終戦となるヴァンフォーレ甲府戦を0-0で引き分けた。通算成績は5勝24敗15分けで勝ち点は30となった。残念ながらJ2で最下位という成績で今シーズンを終えることとなったが、来年度の巻き返しに期待したい。
2004年11月26日
警の裏金問題が焦点となる第4回定例道議会が今日開会し、内部調査による道警側の説明では、道警幹部による裏金づくりへの関与を否定した。しかしながら、内部調査による調査内容への疑念は払拭されず、より調査権限の強い百条委員会設置に向けた動きが、今後は強まりそうだ。
2004年11月13日
樽市の石狩湾新港で、韓国の貨物船が防波堤と衝突し、船体が複数に折れその一部が沈没した。乗組員は15名が自衛隊のヘリコプターで救助されたが、6名が死亡し1名は行方不明となっている。付近の海面には燃料用の重油が大量に流出しており、第一管区海上保安部などが14日早朝から、オイルフェンスや中和剤散布などの対策を予定している。
2004年11月5日
賄など4つの罪に問われている元衆議院議員の鈴木宗男被告に対して、東京地裁は懲役2年・追徴金1,000万円の実刑判決を言い渡した。鈴木被告の弁護人は控訴申請するとともに、7,000万円の保証金を納付し、被告はすでに保釈されている。
2004年10月28日
風被害の後を襲った新潟中越地震の被災地に対し、道内各自治体からの支援が始まっている。自治体を中心とした現地でのボランティア活動と物資や義援金の呼びかけの他にも、東日本フェリー(札幌)では現地へのボランティア活動に赴くのために利用するフェリー運賃を半額にするなど、支援の輪が道内でも広がっているようだ。
2004年10月20日
樽市の私立北照高校の女子生徒6人が、覚醒剤及び大麻取締法違反の疑いで逮捕された。女子生徒は同校の校舎内などでも大麻を売買していたとされ、同じ高校の生徒が薬物違反で逮捕された人数としては、道内で最多であるという。他にも市内の少年5人を含む、計11人の未成年者が揃って逮捕された。
2004年10月19日
続で15件続いている、札幌市手稲区の車上荒らし放火事件で、手稲区曙の40歳無職の男性が容疑者として逮捕された。容疑者の住む手稲区の曙地区では、15件中7件と最も被害が多かった。
2004年10月17日
幌市の手稲区付近で、今年8月から断続的に駐車中の車から出火する騒ぎが続いている。今日までで同様の騒ぎが15件続いており、出火は車上荒らし後の証拠隠滅のための放火である可能性が高い。手稲署では連続車上荒らし放火事件として、警戒を強めている。
2004年10月3日
リーグのプレーオフは一勝一敗で迎えた第3戦目、日ハムは最終回に同点まで追いすがったが、西武がサヨナラ本塁打で勝利し、日ハムのプレーオフ第2ステージ進出は叶わなかった。しかしながら、敵地西武ドームでおこなわれたフレーオフの全3試合は、いずれも実力伯仲の好試合だった。来期の日ハムの活躍が期待される。
2004年9月27日
二次小泉改造内閣の顔ぶれが発表され、道内からは外務大臣に町村信孝氏が就任し、中川昭一氏は経済産業大臣に留任した。自民党人事では、武部勤氏が自民党幹事長となった。今後は、郵政民営化などの構造改革をめぐる与党内での対立が予想され、難しい政権運営が続きそうだ。
2004年9月24日
本ハムファイターズが、スト代替戦が行われない場合 今期最終戦となるオリックス戦に勝利し、見事本拠地1年目でのプレーオフ進出を決めた。ストライキ代替戦の決行は、日程上の都合もあり行われる可能性が低いと考えられている。
2004年9月20日
年の7月と8月に、上野動物園を抜いて月間入園者数 日本一となった旭川の旭山動物園で、今年の入園者数が今日で100万人を突破した。旭山動物園は、今年オープンした「あざらし館」と、出来る限り動物本来の動作を見られるように工夫した「行動展示」が好評を博しているという。
2004年9月19日
ロ野球界初のストライキが決行された土・日曜日は、各球団の選手がサイン会などのファンサービスに努めた。北海道日本ハムでは、18日にJR札幌駅でヒルマン監督がサイン会を開き、選手達は札幌ドームでサイン会などのファンサービスを行った。
2004年9月10日
警の不正経理問題で、道警が9日付でまとめた報告書案によると、三年間の捜査用報償費と捜査費の合計約14億円の半分程度が裏金として使われていた、としていることがわかった。不正支出は両経費を使用するほとんどの部署でおこなわれ、裏金の総額は6億7千万円程度としている。道警では、退職者を除く警視以上の幹部らで、利息を含めた約10億円を返還するという案が検討されている。
2004年9月9日
風18号は温帯低気圧となって昨日去ったが、道内には大きな爪痕を残した。道南・道央を中心に停電が相次ぎ、電柱や街路樹が倒壊しトタンや建物の一部が吹き飛ぶなど、各所で生活麻痺状態となった。札幌では最大瞬間風速50.2メートルを超える強風を記録し、テレビ塔展望室の屋根が剥がれたり、北大のポプラ並木に甚大な被害があるなど、街のシンボルも容赦なく強風によって破壊された。
 本日も引き続き通行止めや欠航・運休、停電に農業被害など多大な影響が残ることとなりそうだ。この台風の影響で、昨日の時点で道内では7名の死亡者が確認されており、比較的台風被害が少なかった本道の、強風対策の脆弱さを露呈した。
2004年9月8日
型の台風18号が、北海道に上陸している。今日朝7時半頃には、小樽市で最大瞬間風速45.7メートルを記録するなど、しばらくの間 注意が必要な状態が続きそうだ。
2004年9月2日
泉首相が歴代首相としては初となる、北方領土の船上視察を行った。プーチン大統領との首脳会談を控え、風化する領土問題に積極的に取り組む姿勢を示す形となった。
2004年9月1日
海道銀行と北陸銀行の「ほくぎんフィナンシャルグループ」が経営統合した「ほくほくフィナンシャルグループ」が今日発足した。北海道銀行と北陸銀行を完全子会社とし、地方銀行としては第2位の預金総額となる。
2004年8月30日
い台風16号が、31日昼頃北海道に上陸する模様。この台風の影響で、これまでに数名の死亡者と行方不明者がでており、道内でも注意が必要となる。
2004年8月22日
目の甲子園の決勝戦は、駒大苫小牧が春夏連覇を狙う愛媛の済美と対戦し、壮絶な打撃戦の末13-10で勝利し、見事全国4146校の頂点に立った。春夏を通じて東北以北の代表校が優勝するのは史上初の快挙。道内では街頭や店頭のテレビにも多くの観客が集まり、熱戦を見守った。優勝が決まるとすぐに各新聞社が号外を配布し、札幌駅周辺の電器店では優勝セールを開催するなど、駒大苫小牧ナインの快挙に沸いていた。
2004年8月21日
子園準決勝で、駒大苫小牧が山梨の東海大甲府と対戦し、後半に追い上げを受けたが10-8で競り勝った。夏の甲子園での北海道勢の決勝戦進出は史上初の快挙で、予想を超える大活躍に地元は沸き返っている。
2004年8月20日
風15号の影響で、20日の道内は大荒れの天気となる模様。20日は昼過ぎまで強風と豪雨に見舞われる見込みで、強風は引き続き20日一杯続く見込みとなっており、注意が必要だ。
2004年8月19日
国高校野球選手権は、駒大苫小牧高校が優勝候補に挙げられる強豪・横浜高校と対戦し、6-1で快勝した。北海道勢の夏の甲子園準決勝進出は2度目で、実に76年振りの快挙である。
2004年8月18日
戦が続くアテネオリンピックで、旭川市出身の上野雅恵選手(三井住友海上)が、柔道女子70キロ級で見事金メダルを獲得した。今大会の女子柔道では、48キロ級の谷亮子・63キロ級の谷本歩実に続く、3個目の金メダルとなる。
2004年8月16日
子園球場での高校野球第3回戦は、駒大苫小牧が西東京の日大三高と対戦し、7-6で競り勝った。駒大苫小牧はこの勝利で、北海道勢としては1995年の旭川実業以来、9年振りのベスト8進出となった。
2004年8月13日
国高校野球選手権で、北北海道代表の旭川北高校が山口の岩国高校と対戦し、3-6で惜しくも敗退した。昨年夏のベスト8校である岩国に対して、終盤に3点を返す健闘をみせた旭川北だったが、初戦で惜しくも涙をのんだ。
2004年8月12日
の全国高校野球選手権で、南北海道代表の駒大苫小牧高校が長崎の佐世保実業高校と対戦し、7-3で勝利した。この勝利は甲子園出場5回目となる駒大苫小牧の初勝利で、加えて北海道勢の夏の大会通算50勝目であった。
2004年8月10日
狩市で女性が殺害されていた事件で、石狩市内の15歳高校1年生の少年が、殺人の容疑で逮捕された。少年が、殺害された女性の長男に、中学生時代に受けたとされるいじめに対する恨みを持っていたことが、犯行の動機とみられている。
2004年8月5日
季が2年契約の2年目となる日本ハムファイターズのトレイ・ヒルマン監督が、来季も引き続き球団に残り監督として指揮を執ることになりそうだ。監督側は今季限りの退団を希望していたが、本拠地北海道移転後は球団の顔として定着していることなどから、球団側が慰留に努めていた。
2004年7月24日
気圧が張り出した状態が続いた本日の道内では、各地で軒並み30℃を超える真夏日の猛暑となった。この暑さは明日日曜日も続く見込みで、猛暑による熱中症や食中毒などが心配される一方、週末の暑さが道内景気にプラスの影響を与えることが期待される。
2004年7月17日
きだし公園で知られる京極町で、硫酸ピッチとみられる強い酸性の物質が入ったドラム缶が、不法に投棄されているのが見つかった。近隣の水質検査では、現時点で水質に異常がないことが確認されたが、今後の環境に対する影響と、日本名水百選にも選ばれた人気観光地であるふきだし公園のイメージダウンが懸念される。
2004年7月11日
曜日の参院選投票結果で、道選挙区では自民党の中川義雄氏と、民主党の峰崎直樹氏の両現職議員が議席を守った。全国的に注目された元衆議院議員の鈴木宗男氏は、無所属新人として当選を目指したが、国政復帰は叶わなかった。
2004年7月10日
ッカーJ2のコンサドーレ札幌が、アビスパ福岡を1-0で下し、3月27日以来の勝利を挙げた。この勝利が今期の2勝目で、実に19試合ぶりの勝利である。これによりチームのワースト連敗記録は14試合でストップした。
2004年7月4日
院選投票日を1週間後に控え、道内でも各政党候補者の演説が続いた。2日には民主党の菅直人前代表が、札幌市で街頭演説を行った。道内の参院選世論調査でも、比例で民主党が自民党を上回る勢いをみせているが、一方の自民党は6日に小泉純一郎首相が札幌入りする予定で、最終的な結果が注目される。
2004年7月1日
幌市で、出勤時間を1時間繰り上げるサマータイムの導入実験が、本日より開始された。実験には、札幌市役所の他に北洋銀行・石屋製菓・丸井今井など各業種の企業が参加する。導入後は、各自 業務上で発生するの問題の数々を手探りで解消しながら、サマータイムの成果を見極めることになる。
2004年6月21日
在、日本列島を襲っている強力な台風6号が、22日朝に道南付近に達する見込みとなっている。その後、午後3時には温帯低気圧に変化すると予想されているが、22日は事故・交通麻痺などに注意が必要だ。
2004年6月17日
警の不正経理問題で、裏金作りの証拠隠蔽手引書と疑われる文章の存在に関して、昨日の定例道議会で民主党議員の質問を受けた芦刈本部長は、該当する文章の存在を認めた。内容については、あくまでも新任の副署長や次長らの研修で使用する、職員指導に関する心構えや注意を促す為の指導であり、証拠隠滅を指示する物ではないとの弁明を繰り返した。
2004年6月9日
13回YOSAKOIソーラン祭りが、札幌市にて本日開幕した。祭りは13日日曜日までの5日間行われ、期間中には昨年度並の200万人程度の観客が予想されている。
2004年6月1日
ブラガニをタラバガニと称して販売している小売店があると、道内を中心として全国的に報告されているという問題で、公正取引委員会は本格的な調査に乗り出したようだ。アブラガニはタラバガニよりも卸値で3割ほど安く取引されており、茹でた場合で特に足のみで売られている物に関しては、一般的な消費者にはほとんど見分けがつかないという。
2004年5月27日
内で、架空の団体から国民年金保険料が未納であるという内容の、不審な葉書が送りつけられるケースが相次いでいる。現在のところ被害は確認されていないが、道の社会保険事務局では注意を呼びかけている。
2004年5月17日
3ヶ月間のイラクでの援助活動を終えた陸上自衛隊第1次派遣部隊の帰国第1陣が、クウェートから民間のチャーター機で旭川空港に到着し、旭川駐屯地での帰国報告会を行った。残る第1次部隊の隊員も今月末までに全て帰国し、第2次部隊との交代を終える予定となっている。
2004年5月8日
ラクで援助活動を行っている陸上自衛隊の第1次派遣部隊と交代となる第2次部隊が、8日に自衛隊千歳基地を出発した。同基地には来道中の小泉首相も訪れ、出発する隊員達を激励した。
2004年5月5日
ールデンウィークは終盤に入り不安定な天候が続いていたが、最終日は全道的に絶好の行楽日和となった。札幌管区気象台では札幌でのソメイヨシノの開花を発表した。モエレ沼公園など市内の公園や行楽地は、こどもの日ということもあり どこも親子連れで賑わいをみせ、一部道路の混雑が続いた。
2004年4月24日
南の函館市・戸井町・恵山町・南茅部町・椴法華村の5市町村が、本年度12月に合併して新しく函館市としてスタートを切る。加えて木古内町も函館市に対して合併を申し入れているが、飛び地という問題もあり12月の合併は見送り、次のステップとして引き続き合併の協議に取りかかることになる。道内の市町村合併の進捗状況は全国的にみて遅れているが、その中での数少ない大型合併として注目される。
2004年4月16日
ラクの日本人人質事件で昨日解放された3人が、イラクを出国しアラブ首長国連邦のドバイに到着した模様。北海道出身の高遠さんと今井さんの地元である千歳市と札幌市は、対策本部などを設置するなど対応に追われていたが、出口の見えない緊張状態もどうやら一段落といったところのようだ。
2004年4月9日
内出身者を含む3人組がイラク人武装グループによって拘束されている問題で、本道でも解放に向けて自衛隊撤退などの対応を政府に求める運動が起こっている。一方日本政府は撤退要求を拒否する姿勢をみせており、限られた3日間でどのような決断を下すかが注目されている。
2004年4月5日
幌の英会話学校「トレンディハウス」が突然教室を閉鎖し、同校を経営する「イーワン」が5日札幌地裁に自己破産を申請した。同校は前払いした受講料を講座修了後に返還するとして生徒を募集していたが、受講料を支払った後 僅かな受講回数で学校が閉鎖したという生徒もおり、賃金が未払い状態の外国人講師らも集まって被害者名簿を作成するなど、今後の混乱が予想される。
2004年3月29日
抜高校野球2回戦で、鵡川高校が兵庫県代表の社高校と対戦し、1-2で惜しくも敗れた。試合は息詰まる投手戦となり、延長14回まで試合が続いた。最終的には14回表のエラーによる失点が試合を分けたが、好ゲームを演じた鵡川高校ナインの夏の活躍に期待したい。
2004年3月27日
ロ野球のパリーグが本日開幕した。本拠地移転後初の公式戦となる北海道日本ハムファイターズは、大阪近鉄バッファローズを相手に2-6で破れ、初陣を飾ることができなかった。一方、サッカーJ2のコンサドーレ札幌は、ベガルタ仙台にPKで1-0として今期初勝利を収めた。
2004年3月25日
子園球場で行われる選抜高校野球大会の1回戦で、北海道代表の鵡川高校が21世紀枠にて初出場の愛媛県・八幡浜高校を6-3で下し、2回戦に駒を進めた。鵡川高校は2002年に21世紀枠で初出場し、今回は予選を勝ち抜いての2度目の甲子園出場である。
2004年3月14日
日、訓子府町の女子高校生の死体遺棄容疑で、北見市の19歳無職の少年が逮捕された。少年はその後の北見署の調べに対して、自分が殺害したということやその日に初めて会ったことなどを供述しているという。
2004年3月12日
査用報償費不正支出問題で、道警は旭川中央署の報償費で一部不正があったことを、内部調査の中間報告で明らかにした。不正を正式に認めたことで、益々 今後の調査への注目が集まりそうだ。
2004年3月6日
幌駅隣接の商業施設・JRタワーが今日で開業1周年を迎えた。1年間の来場者数が4600万人を超え、年間目標来場者数を遥かに上回ったようだ。目新しさと話題性でフィーバー状態だった時期が過ぎ去り、いよいよ正念場の2年目を迎えることになる。
2004年2月27日
たもや道内は大雪となっている。26日から引き続き、本日も一日中雪が降り続け、所によっては吹雪く見込み。3月を前にしての度重なる大雪と、それによる運休や交通渋滞に道民もウンザリといったところか。
2004年2月23日
日から荒天が続いているが、23日は更に暴風雪が強まり飛行機やJR・高速道路などが運行麻痺の状態となっている。札幌圏では夕方まで大雪が続き、海は夜遅くまで大しけとなる模様で、注意が必要だ。
2004年2月10日
警の報償費不正使用疑惑問題で、道警を退職した元幹部が札幌で記者会見を行った。証言によると、道警は報償費などに関して、組織的な裏金づくりや不正隠蔽を行っていたということだ。これに対する今後の道警並びに北海道知事の対応が注目される。
2004年2月3日
海道知事として12年もの間、本道の発展に尽力した堂垣内尚弘氏が2日に89歳で死去した。氏は知事としての在任中、苫東開発や石狩湾新港開発などの開発事業に力を注いだ。
2004年1月30日
務省が昨年度の平均完全失業率を発表した。それによると、悪化を続けていた全国の完全失業率は、13年振りに前年度よりも改善された。
 一方、道内の完全失業率は過去最悪となっており、景気回復の兆しをみせる国内経済の中で取り残されつつある状況のようだ。
2004年1月21日
幌市の話題が2つ。市は住民基本台帳ネットワークへの参加に関して、いわゆる選択制の導入を見送り、安全性確認の評価実験を行うことを検討しているという。
 2つめは、JR札幌駅から大通りまでの地下通路の連絡工事を、2006年に着工するという方針を固めた。市民の賛否は分かれていたが、上田市長は分断する商業圏の接続による利点を重視した判断を下したようだ。
2004年1月14日
達した低気圧の影響で、道内は強い暴風雪に見舞われている。道内の空港・JRでは軒並み運休が続き、高速道路が通行止めとなるなど交通障害が発生しており、一部地区では一時的に停電状態となっていたようだ。この荒天は翌15日一杯まで続くとみられており、警戒が必要だ。
2004年1月12日
年も成人式が日・月にわたって道内各地で開催された。今年成人式を迎える世代は、あの「酒鬼薔薇聖斗」「17歳バスジャック殺人犯」と同期だという。各地の式場では今年は特に大きな混乱は見られなかったようだ。
2004年1月8日
年を遥かに下回る積雪量の今シーズンの道内。しかし、8日は道内全域で暴風雪警報が出る大荒れの天気となった。スキー場などには待望の大雪であるが、9日午後には荒天も次第に収まると予想されている。
>>2003年度分の過去ログ


北海道の名産物をまとめてご紹介する「北海道.co.jp」。
お菓子・アイスクリーム・ラーメン・ジンギスカン・海の幸・野菜・果物など豊富に取り揃えております。
大人気プレゼントコーナーもあります!

↑TOPへ