石狩支庁
- 札幌市「JR札幌駅前」
- 札幌市「北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)」
- 札幌市「時計台」
- 札幌市「大通公園」
- 札幌市「すすきの」
- 札幌市「中島公園」
- [札幌市「北海道大学」]
- [札幌市「サッポロファクトリー」]
- 札幌市「円山公園」
- 札幌市「ちざきバラ園」
- 札幌市「モエレ沼公園」
- 札幌市「サッポロさとらんど」
- 札幌市「札幌芸術の森」
- 札幌市「野幌森林公園」
札幌市「北海道大学」
初代教頭であるクラーク博士の「少年よ、大志を抱け(Boys,be ambitious)」の言葉で有名な「北海道大学」。北大は、このフロンティア精神を受け継いだ、北海道で唯一の(?)有名な国立総合大学です。札幌農学校時代の2期生である、旧5千円札で有名な新渡戸稲造など、様々な人材を輩出しています。
「エルムの杜」といわれるメインキャンパスは、JR札幌駅からほど近いという立地でありながらも、自然が豊富で四季折々の景色が楽しめます。
ちなみに、クラーク博士が遠くを指さしている有名な銅像は、羊ヶ丘公園のものであり、北大内に設置されているクラーク像は胸像ですので、ご注意ください。
札幌市「サッポロファクトリー」
日本のビール産業発祥の地に建てられた、レンガ部分が印象的な複合商業施設です。
元々はビール工場として、およそ100年間に渡って、ビール醸造に使用されてきた建造物です。施設内では巨大煙突など昔の名残を見ることができ、レンガ館には開拓使麦酒醸造所見学館などがあり、サッポロビールの歴史をうかがい知ることができます。
JR札幌駅からのアクセスは、徒歩ではやや遠く、地下鉄ではたった2駅分ですが乗り換えが必要と、なかなか微妙な立地です。直接向かうならば、バスの利用が便利です。
- 札幌市「JR札幌駅前」
- 札幌市「北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)」
- 札幌市「時計台」
- 札幌市「大通公園」
- 札幌市「すすきの」
- 札幌市「中島公園」
- [札幌市「北海道大学」]
- [札幌市「サッポロファクトリー」]
- 札幌市「円山公園」
- 札幌市「ちざきバラ園」
- 札幌市「モエレ沼公園」
- 札幌市「サッポロさとらんど」
- 札幌市「札幌芸術の森」
- 札幌市「野幌森林公園」